「星のまち臼田」をもう一度 ★彡
2023.05.24
依田木工のある佐久市入澤は現在は佐久市に統合されましたが以前は、旧南佐久郡臼田町といい「星のまち臼田」と言われていました。
その理由は・・・
①日本に2カ所だけある五稜郭(城郭が五角形)が函館と臼田にある。五角形⇒星形
②臼田宇宙空間観測所がある。
③標高が約700mと高く、星空に近い。
④空気が綺麗で星がよく観える。
⑤高い建物がなく、空が広い。
(360度見渡せる場所が多い)
⑥日本で一番海から遠い。※これは関係ない
などが挙げられます。
(個人的な理由もあります)
そんな星のまちの聖地を含む現佐久市。
「星のまち」の魅力を、今以上に全国の皆さんに、全世界の人々に紹介できたらいいな~と思っています。
【内山牧場で撮影された星空】
【大河原峠で撮影された星空】
https://nashigoren216.amebaownd.com/
「プロ初心者カメラマンの忘備録」より画像を引用
関連記事
-
2023.09.21
美しい佐久の風景 VOl.7(9月) -
2023.09.06
社名変更および代表交代のお知らせ -
2023.08.29
匠の技を磨く2〜古建築物修復工事から伝統的在来工法を学ぶ〜 -
2023.08.01
美しい佐久の風景 VOl.6(8月) -
2023.07.25
住まいのお悩みはありませんか? -
2023.07.03
美しい佐久の風景 VOl.5(7月) -
2023.06.23
代表 依田利雄の日々是好日(^-^)/④ -
2023.06.12
美しい佐久の風景 VOl.4(6月) -
2023.06.11
代表 依田利雄の日々是好日(^-^)/③ -
2023.06.09
代表 依田利雄の日々是好日(^-^)/②
最新記事
- 09月21日 美しい佐久の風景 VOl.7(9月)
- 08月29日 匠の技を磨く2〜古建築物修復工事から伝統的在来工法を学ぶ〜
- 08月01日 美しい佐久の風景 VOl.6(8月)
- 07月25日 住まいのお悩みはありませんか?
- 07月03日 美しい佐久の風景 VOl.5(7月)
アーカイブ