美しい佐久の風景 VOl.4(6月)
2023.06.12
6月・・・梅雨の季節
南からの温かく湿った空気を感じながらこの後やってくる暑い夏を想像する・・・
信州佐久の梅雨は、都会に比べれば風通しもよくまだまだ過ごしやすい方ではないでしょうか。
貴重な梅雨の晴れ間にはこんな美しい風景が広がります。
当社から徒歩5分、JR小海線 青沼駅。
八ヶ岳東麓の野辺山高原から千曲川の上流に沿って佐久平までを走る高原鉄道。
清里駅ー野辺山駅間には標高1,375 mと日本全国のJR線で最も標高が高いJR鉄道最高地点があリます。
新幹線 佐久平駅にも連結しているので東京に行くのにも便利です。
利用者が少なくなり、廃線の危機を迎えていますがこの「小海線を活かすまちづくり」ができないものかと個人的には考えております。
家の庭のヤマボウシ、花の色がこんなにも白くなりました。
咲き始め頃は、薄いグリーンだったのに。
風薫る初夏の佐久へ、ぜひお出かけください。
関連記事
-
2023.09.21
美しい佐久の風景 VOl.7(9月) -
2023.09.06
社名変更および代表交代のお知らせ -
2023.08.29
匠の技を磨く2〜古建築物修復工事から伝統的在来工法を学ぶ〜 -
2023.08.01
美しい佐久の風景 VOl.6(8月) -
2023.07.25
住まいのお悩みはありませんか? -
2023.07.03
美しい佐久の風景 VOl.5(7月) -
2023.06.23
代表 依田利雄の日々是好日(^-^)/④ -
2023.06.11
代表 依田利雄の日々是好日(^-^)/③ -
2023.06.09
代表 依田利雄の日々是好日(^-^)/② -
2023.06.11
当社に今ある木材で、新築住宅を格安で提供!限定2棟!!
最新記事
- 09月21日 美しい佐久の風景 VOl.7(9月)
- 08月29日 匠の技を磨く2〜古建築物修復工事から伝統的在来工法を学ぶ〜
- 08月01日 美しい佐久の風景 VOl.6(8月)
- 07月25日 住まいのお悩みはありませんか?
- 07月03日 美しい佐久の風景 VOl.5(7月)
アーカイブ